9月6日のゴミ拾い
9月6日ecomo八千代ゴミ拾いやりました。
今回、私達と同じ場所をJ:COMさん達も社員総出でゴミ拾いをしてくれていたので二手に分かれて協力し、ごみ拾いをしました。
人数が多くなったのでいつもより広い範囲をやる事が出来ました。
小さいお子さんを連れて家族で来てくれている人がだんだんと増えています。
やっぱり子供の力はすごくて小さいのに頑張ってごみを拾っているのを見ていると周りの空気もやる気も変わって来ていました(笑)
今回ゲストがもう1人!!遠路はるばる都内~八千代市に自転車で2時間以上掛けて来てくれた方がいます。
その名もガム取り棒と一緒に旅する人さんです。
ガムを取る専用の道具を持ち、次から次へと取って行く姿は素晴しかったです。
皆がごみを拾い出すと徐々に口数も減って行き、皆真剣にゴミ拾いをしてました。
楽しくやるって言う事は、真剣にやった後について来るのかなぁ~
なんて思いながらやっていると小さなお子さん達が仲良くごみを・・・(笑)和むなぁ~ww
今回『まるごみ‘09』を目の前にして直前のゴミ拾いでしたが、この八千代市ももっともっといい町になって行くのが想像出来ました。
もっともっと集まって八千代市民が一丸となる日を目指して頑張って生きましょう!!
そうしたらこの町や隣の町もきっともっと暮らしやすくなると思います。
参加してくれた皆様本当にお疲れ様でした。