11/23(日)千葉県まるごとゴミ拾い’25in市原更級

11月23日(日)朝6時30分からBAYFMにて『まるごみ特番』を放送し、千葉県全域でゴミ拾い&イベント『千葉県まるごとゴミ拾い’25』を開催します。市原市では、上総更級公園イベント広場にて毎月市内の清掃活動を行っているまるごみ市原更級と児童虐待防止訴えるBUMP UPがタッグを組み、環境・防災減災・災害復興支援・児童虐待防止を楽しく学ぶ『千葉県ゴミ拾い‘25 in 市原 ECAP 〜STAND UP GROW UP 〜』を開催。ゴミ拾いやゴミアート、キッズダンスにプロレスなど内容盛り沢山で1日楽しめるイベントやっちゃいます!!


両代表から挨拶

<イベント概要>

開催日 2025年11月23(日)
時 間 09:00~15:00
場 所 上総更級公園イベント広場 公園センター及び周辺

<場所 上総更級公園公園センター及び周辺>


出演決定!

市原市の未来のために、朝のゴミ拾いから参加してくれてパフォーマンスも披露して下さる出演者の皆さんです!

C.UCBチアリーディングクラブ

Hālau Nā Pua Lino Lana


キッチンカー・テント出店

募 集 キッチンカー10店舗・テント10店舗
出店料 ◆市内の方 7,000円
    ◆市外の方 9,000円

●料金に含まれているもの
 ・広告費、ゴミ処理費、復興支援金(一部を能登半島復興支援に充当致します)

※テントや必要機材につきましては各自ご用意をお願い致します
※テント出店は屋台出店となります。保険所申請の規定により屋台出店は1ブース1品が基本です。

<出店条件>
①イベントの理念にご賛同いただける方
②出店条件の販売品目に必要な「千葉県内一円 食品営業許可書」をしていること。
 ※簡易営業(テント)は、販売品目が許可条件に合致していること。
③飲食保険に加入していること。
④食品衛生責任者の照明ならびに保健所に届け出された食品衛生責任者が営業当日いること。
⑤過去一年間食中毒の事故がないこと。
⑥暴力団関係者でないこと。

<必要事項>  
①氏名
②店舗名
③住所 〒  
④電話番号
⑤FAX番号
⑥経営飲食店名
⑦経営飲食店住所
⑧出店品目名    
⑨千葉県内一円の食品営業許可証の写し
⑩保険の加入証の写し
⑪PRコメント
⑫商品の写真をメールでお送り下さい


フリマ出店

募 集 車出店10店舗/手持ち出店20店舗を募集
出店料 ◆車出店(間口2.4m×奥行き5m) 1,500円
    ◆手持ち出店(間口2m×奥行き2m)1,000円

<必要事項>
①氏名
②店舗名
③住所 〒  
④電話番号
⑤FAX番号
⑥出店品目名
⑦1,車出店/2,手持ち出店
⑧1の車出店者はサイズを教えてください 長さ  m/幅  m
⑨PRコメント
⑩過去に出店している様子や商品の写真をメールでお送り下さい
⑪希望日数と日にち

※メールの件名に『1123市原ECAP出店希望』とお書きの上、必要事項を明記してメッセージをお送り下さい
※飲食出店の募集期間は10月31日11時59分まで、フリマ出店は11月20日11時59分まで。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    題名

    メッセージ本文


    パフォーマンス募集

    上総更級公園を一緒にキレイにして解放感タップリの特設ステージにて、パフォーマンスを披露しませんか? 代表者のお名前・チーム名・ジャンル・連絡先をお書きの上メッセージ送り下さい。

    ※基本的にダンス・歌・楽器など種類やジャンルは問いません。
    ※打楽器・フルバンドは不可

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      電話番号 (必須)

      題名

      メッセージ本文


      まるごみ市原更級 紹介

      千葉県、ほぼ真ん中の市原市でスケートボードを楽しむ親子のチーム「TEAM ICHIHARA」まさに環境良くなきゃスポーツできねー!!楽しくゴミ拾いも9年近くなります環境も変化しながらですが、賛同頂ける方々と公園管理の方々と共に同じ環境・同じ場所・同じ時間・同じ想いで「赤いまるごみ 幟」に集まっています!!


      市原更級情報

      開催日:第三日曜日
      時 間:集合 08時45分/スタート 09時00分 
      場 所:市原市上総更級公園 軽スポーツ広場
      情 報:市原更級Facebook https://www.facebook.com/marugomi.sarasina/
          市原更級 X https://x.com/053_sarashina
      <アクセス>


      市原更級代表 中村 一芳


      代表補佐 作田浩之


      分別にも力入れてます!!

      市原市は千葉県最大の面積をもつ大きな街で、北部地区は「まるごみ市原ちはら台」の活動と五井地区の「まるごみ市原更級」が活動しています。拾ったごみの分別にも感心を持ち、大人や子供が想いを改める時間となっています。「まるごみ市原更級」が終わった時は、最高に綺麗な公園となって安心出来る環境を皆んなで作っています。スケートボードも楽しんでいます。


      まるごみ市原更級へのお問合せ

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)

        電話番号 (必須)

        題名

        メッセージ本文

        まるごみサポーターズ

        株式会社A-TRUCK

        株式会社せんどう

        株式会社中川工務店

        株式会社シェフミートチグサ

        農業生産法人 つばめ農園

        株式会社 光新

        有限会社 牛奥商店

        株式会社 日本都市

        平山防水企画株式会社

        株式会社京葉エナジー

        農事組合法人JAS

        コテージ&ペンション NANJA MONJA

        有限会社 三共プロテクト

        山梨中央水産株式会社

        有限会社 樋口印刷

        JEWELRY VALLEY

        株式会社 まもかーる

        白浜ひものセンター

        ヨシタケミート株式会社

        有限会社肉の牛善会社案内

        海辺のカフェ 浜茶屋太海

        木更津の味処、宝家

        居酒屋 六実牧場

        株式会社オフィスVONDS

        株式会社 アドバンス芙蓉

        潮風商店

        中山学園高等学校

        ユニバーサル美容専門学校

        一般社団法人 南房総市観光協会

        NPO法人アークシップ

        武田神社

        千葉らぁ麺

        株式会社大平昆布

        ZP倶楽部

        Dramatic Spaceうみねこ

        エコメッセinちば

        有限会社 銚子海洋研究所

        一般社団法人 OceanLifeCommunity14

        浦安三番瀬を大切にする会

        漁業生産組合 浜人

        房総の蔵 お百姓市場

        一般社団法人ガールスカウト千葉県連盟

        就労継続支援 さくらベース

        唐桑御殿つなかん

        BAR family

        株式会社プラスワン

        南三陸ホテル観洋

        割烹民宿 めぐろ

        潮の香りと舟盛りの宿 後山荘

        ホップ農家 小林農園

        森管工株式会社

        船橋市漁業協同組合

        一般社団法人ピースメーカー

        みはらし亭

        まつ善

        CHOSHI KAYAKS

        株式会社 田中自動車

        bayfm78.0

        FM FUJI

        ラブ美容室

        千葉スバル株式会社

        ブランニューアセット株式会社