まるごみ山梨

11/24 (祝・月)開催 山梨県まるごとゴミ拾い’25

毎月第4日曜日に甲府駅南口信玄公銅像前に集合して市内のゴミ拾いを行っているまるごみ山梨が、まるごみJAPANの掲げる日本まるごとゴミ拾いに賛同参加。今回はFM FUJIが主催するハーベストマルシェとコラボしてゴミ拾いの後はマルシェを楽しみます。甲府駅・笛吹市石和町・笛吹八代町などでゴミ拾いを行います。


甲府市(甲府駅南口信玄公銅像前)

日  程 2025年11月24日(月・祝) 
時  間 08時45分 集合/09時00分スタート~10時00分ゴール
場  所 JR石和駅南口 足湯付近集合
<イベント>
・参加者にお菓子のプレゼント

 

甲府駅南口アクセス


笛吹市石和町(FM FUJI会場)

日  程 2025年11月24日(月・祝) 
時  間 08時45分 集合/09時00分スタート~10時00分ゴール
場  所 JR甲府駅南口 信玄公銅像前集合
<イベント>
・参加者にお菓子のプレゼント

 

FM FUJI会場集合場所

<コース>

石和駅アクセス


笛吹市八代町会場

日  程 2025年11月24日(月・祝) 
時  間 07時20分 集合/07時30分スタート~08時30分
場  所 若彦路ふれあいスポーツ館(笛吹市八代町南457)
協  力 一般社団法人 山梨アイセブン
<イベント>
・参加者にお菓子のプレゼント
・体育館無料開放(8:30-9:30自由に遊んだり、スポーツもできます)


お問合せ

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    題名

    メッセージ本文


    各月予定で開催・ゴミ拾い後の朝市MARUICHI

    まるごみ山梨はゴミ拾い後のお楽しみと地域の繋がりを深めることを目的に、ゴミ拾い後にを開催しまるごと市場で『MARUICHI』を、山梨県甲府市の新名所・甲府小江戸花小路にて定期的に開催致します。地元の皆様、出店・出演お待ちしております。

    ゴミ拾いをしてキレイになった街で輪を広げませんか?
    毎月甲府市内のゴミ拾いを行っているまるごみ山梨が、ゴミ拾い後に甲府の新名所「小江戸甲府 花小路」にて、海と山をつなげる復興マルシェを開催することになりました。歴史情緒あふれる町並み、写真映えするスポット、山梨の美味しいグルメが楽しめる魅力たっぷりの芝生エリアで出店しませんか? また、ダンス・歌などパフォーマンスでの出演希望もお待ちしております。

    <開催日程>
    日 程 2025年12月21日(日)/2026年2月22日(日)
    時 間 12月21日は09:00~16:00まで/2月22日は09:00~13:00
    会 場 小江戸甲府花小路 北広場

    <マルシェ募集>
    条 件 手持ち出店のみ 2,000円 区画1.8m×1.8m
    出店数 10店舗

    ①氏名
    ②店舗名
    ③住所 〒  
    ④TEL
    ⑤Mail
    ⑥出店内容
    ⑦PRコメント
    ⑧過去に出店している様子や商品の写真をメールでお送り下さい

    <飲食出店>
    条 件 山梨県内一円の出店許可証をお持ちの方
    出店費 テント 3,500円/キッチンカー 4,000円
    出店数 テント 3~4店舗/キッチンカー 3~4店舗

    ①希望日
    ②氏名
    ③店舗名
    ④住所 〒  
    ⑤TEL
    ⑥Mail
    ⑦経営飲食店名
    ⑧経営飲食店住所(店舗があれば)
    ⑨出店品目名    
    ⑩山梨県内一円の食品営業許可証の写し
    ⑪食品衛生責任者証の写し
    ⑫保険の加入証の写し
    ⑬PRコメント
    ⑭商品の写真をメールでお送り下さい

    <パフォーマンス募集> ※参加費は無料
    ①氏名
    ②団体名
    ③住所 〒  
    ④TEL
    ⑤Mail
    ⑥ジャンル
    ⑦PRコメント
    ⑧団体の写真をメールでお送り下さい

    ※メールの件名に『海山出店希望、又は海山パフォーマンス希望』をお書きの上 info@marugomi.jp へメールをお送り下さい

    【お問合せ】
    まるごみ山梨事務局 055‐249‐8340


    まるごみ山梨紹介

    まるごみ山梨実行委員長からご挨拶

    私たちまるごみ山梨は、2010年から毎月第4日曜日の朝8時45分に甲府駅南口の信玄公銅像前に集合して、甲府市内や街を流れる河川のゴミ拾いを行っています。川から海へゴミは流れ出しているので、山に住む私たちが環境を守れば絶対に海もキレイになると信じてまるごみしています!!富士山の世界遺産登録で多くのお客様が山梨に来て下さっています。おもてなしの精神で仲間たちと楽しくゴミ拾いしてキレイな街でお客様をお迎えしたいんです。  

                                        三浦那奈


    <チーム紹介>

    まるごみ山梨の参加者は、市内の高校生や大学生など学生を中心に多くの参加者があり、市内企業や山梨県国際交流協会などのもご協力をいただいています。


    <概 要>

    <開催日>
    基本的に毎月第4日曜日の朝8時45分集合、9時00分スタートでゴミ拾いを実施しています。
    ※地域とのコラボなどで予定が変わる場合がございます。ホームページ・SNSでお知らせしています。

    <集合場所>
    JR甲府駅南口 武田信玄公銅像前

    <まるごみ山梨情報>
    まるごみ山梨ホームページhttps://print-man.jp/ur/marugomiyamanashi/
    まるごみ山梨X→ https://x.com/yamanashi053?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
    まるごみ山梨Instagram→ https://www.instagram.com/yamanashi053/


    まるごみ山梨写真館

    <2024年クリスマスゴミ拾い>


    <竹灯籠>


    %e5%b1%b1%e6%a2%a8

    ごみ拾い千葉ゴミ拾い山梨ゴミ拾い茨城
    ごみ拾い埼玉ゴミ拾い宮城ごみ拾い岩手ゴミ拾い福島ごみ拾い大阪ゴミ拾い滋賀ゴミ拾い広島ごみ拾い鹿児島ゴミ拾い熊本

    まるごみサポーターズ

    株式会社A-TRUCK

    株式会社せんどう

    株式会社中川工務店

    株式会社シェフミートチグサ

    農業生産法人 つばめ農園

    株式会社 光新

    有限会社 牛奥商店

    株式会社 日本都市

    平山防水企画株式会社

    株式会社京葉エナジー

    農事組合法人JAS

    コテージ&ペンション NANJA MONJA

    有限会社 三共プロテクト

    山梨中央水産株式会社

    有限会社 樋口印刷

    JEWELRY VALLEY

    株式会社 まもかーる

    白浜ひものセンター

    ヨシタケミート株式会社

    有限会社肉の牛善会社案内

    海辺のカフェ 浜茶屋太海

    木更津の味処、宝家

    居酒屋 六実牧場

    株式会社オフィスVONDS

    株式会社 アドバンス芙蓉

    潮風商店

    中山学園高等学校

    ユニバーサル美容専門学校

    一般社団法人 南房総市観光協会

    NPO法人アークシップ

    武田神社

    千葉らぁ麺

    株式会社大平昆布

    ZP倶楽部

    Dramatic Spaceうみねこ

    エコメッセinちば

    有限会社 銚子海洋研究所

    一般社団法人 OceanLifeCommunity14

    浦安三番瀬を大切にする会

    漁業生産組合 浜人

    房総の蔵 お百姓市場

    一般社団法人ガールスカウト千葉県連盟

    就労継続支援 さくらベース

    唐桑御殿つなかん

    BAR family

    株式会社プラスワン

    南三陸ホテル観洋

    割烹民宿 めぐろ

    潮の香りと舟盛りの宿 後山荘

    ホップ農家 小林農園

    森管工株式会社

    船橋市漁業協同組合

    一般社団法人ピースメーカー

    みはらし亭

    まつ善

    CHOSHI KAYAKS

    株式会社 田中自動車

    bayfm78.0

    FM FUJI

    ラブ美容室

    千葉スバル株式会社

    ブランニューアセット株式会社